skip to main
|
skip to sidebar
よこしまりす団
ヨコシマな趣味のページっす マイブームは「蟲師」
ラベル
ギンコ、蟲木箱
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ギンコ、蟲木箱
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年10月13日火曜日
木箱を背負って
天気がよかったので,高幡不動までプチ旅行。
ギンコさん登場
GINCAさま製の蟲木箱は、軽い!
なので、バランスがとりやすいのです.
薮こぎをしても大丈夫!
ふい〜
一息いれる蟲師
水筒もあるんだよな。(嬉)
岩清水を途中で汲めるし
ありがてぇなぁ
お、アンタは蟲くだしでも飲むかね?
ん〜〜〜音がする。
ウロさんか。
蟲ピンをださないと、ちっと出にくいか?
潮の匂いがする。・・・アイツからだな。
弟蟲師は行商中
いい酒だぞ?
いや、、光酒はわけてやれねえ。
これを飲むと、ちょっと面白いものが見えるから
アンタも気に入ると思って。
で、奥方には、と、、
あったあった。
これを煎じて飲めば,体が暖かくなる。
で?これが大量に村に?
覚えのある蟲だな、どこで見たか、、、
うん。この巻物にあったはずだ。
なに、心配すんな。
うちに燭台はあるか?
あればアンタにも出来る方法を教えよう。
ふ〜
今日はたくさんしゃべった気がする。
いつもはお前さん相手に、ちょっとしゃべるぐらいなのにな。
2009年10月12日月曜日
いかんいかん、足しておかないと。
・・・はいらねえ。(汗)
水筒良し。
うめぇ。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
ギンコ
(25)
ギンコ 桜
(1)
ギンコ 蟲木箱
(1)
ギンコ、ガンダム
(2)
ギンコ、モモンガ
(1)
ギンコ、リス
(22)
ギンコ、運搬
(1)
ギンコ、桜
(4)
ギンコ、三溪園
(4)
ギンコ、子リス
(1)
ギンコ、鹿島神宮
(2)
ギンコ、桃源郷
(2)
ギンコ、旅
(4)
ギンコ、蟲木箱
(6)
へんなものとギンコ
(5)
京都
(5)
蟲木箱
(1)
蟲木箱、りす
(1)
ブログ アーカイブ
▼
2009
(39)
▼
11月
(5)
西国33カ所めぐりへ
近江八幡。琵琶湖からの水路で、商業が栄えた街だ。ここはロケによく使われる「八幡堀」付近。板に焼き目が...
杉苔は、いいな。ふかふかの苔の布団だ。
こんなところで、モデル立ちこうか?
平等院にて
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
1月
(7)
►
2008
(49)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(25)
☆コメント大歓迎!☆
「コメントをつけてみるか」と思った方、ありがとうございます。該当する写真の下に、「0コメント」とありますよね?それをクリックすると、コメント入力画面に入れます。内容を書いたら、下にある丸ポチの「名前/URL」にチェックを入れていただければ、投稿できると思います。
ここは
ういうい・ぽけ
シマリスにとりつかれて20年。 オダギリにころんで10年 バイオリン齧って7年(頓挫) 蟲師によろめきTiger&bunnyにはまって・・・次は何だろう? 毎年何かにはまる人生
詳細プロフィールを表示
よこつながり
しまりす団
しまりす団ニュース
蟲の森 BLOG
観た撮った